top of page
Schedule

​おとがたり朗読公演へ出演  :詳細まもなく

2025.3.26 (水) 18時/19時  3.27 (木) 12時/13時

​南青山MANDARA企画「岸田國士を読む」

 他、出演者により、全部で3作品上演

「クロニック・モノロゲ」「明日は天気」

​「モノロヲグ」▶︎ おとがたり による上演

    https://mandala.gr.jp/aoyama/

​『モノロヲグ』岸田國士

 『Monologue』 by Kunio Kishida

<あらすじ>

看護師の女性と、担当患者であった男性との物語。​恋愛には目もくれず、仕事一筋に打ち込む彼女は、ある日、同僚に押しつけられる形で海外から来たある患者の担当となった。言葉も通じず病気に苦しむ患者、さぞ心細いことだろうと、彼女は仕事として親身になり世話をした。そのうちに二人には特別な感情が生まれた。彼女にとっては2度と開くべきではない、心の扉だったのだが。

​<本文より>

曇った日の午後四時過ぎ。廊下で、バタバタと足音がする。障子があく。女が現はれる。派手なセル。流行遅れのショール。汚れた足袋。部屋ぢうをひと通り見廻した後、彼女は呟く。…ほんとだ。…やっぱしほんとだわ…。部屋の中を、あつちこつち歩きまはる。寝台に腰をおろす。ー何処かへ越したんなら、この道具だって持ってく筈だわ……。だつて、これみんな、要るものばかりぢやないの、お神さんが、いくらで買ひ取つたか知らないけど、あたしに云へば、掛合ひ方だつてあるわ……。(戯曲 冒頭部分より)

japan-3958154%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC_edited.jpg

New +Archive

  • 3/26(水)19時開演「岸田國士を読む。2025冬」岸田戯曲3作品上演 「クロニック・モノロゲ」「モノロヲグ」「明日は天気」in 南青山MANDARA
    3/26(水)19時開演「岸田國士を読む。2025冬」岸田戯曲3作品上演 「クロニック・モノロゲ」「モノロヲグ」「明日は天気」in 南青山MANDARA
    3月26日(水)
    港区
    2025年3月26日 19:00 – 21:30
    港区, 日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目2−2 南青山MRビル 1F B1F
    2025年3月26日 19:00 – 21:30
    港区, 日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目2−2 南青山MRビル 1F B1F
    岸田戯曲3作品を上演「クロニック・モノロゲ」「明日は天気」| ​「モノロヲグ」▶︎ おとがたり による上演。
    シェア
  • 3/27(木)13時開演「岸田國士を読む。2025冬」岸田戯曲3作品上演 「クロニック・モノロゲ」「モノロヲグ」「明日は天気」in 南青山MANDARA
    3/27(木)13時開演「岸田國士を読む。2025冬」岸田戯曲3作品上演 「クロニック・モノロゲ」「モノロヲグ」「明日は天気」in 南青山MANDARA
    3月27日(木)
    港区
    2025年3月27日 13:00 – 15:30
    港区, 日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目2−2 南青山MRビル 1F B1F
    2025年3月27日 13:00 – 15:30
    港区, 日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目2−2 南青山MRビル 1F B1F
    岸田戯曲3作品を上演「クロニック・モノロゲ」「明日は天気」| ​「モノロヲグ」▶︎ おとがたり による上演。
    シェア
  • 『葵』源氏物語 紫式部
    『葵』源氏物語 紫式部
    2024年12月22日(日)
    港区、六本木ストライプスペース
    2024年12月22日(日)
    港区、六本木ストライプスペース, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 地下2階 Bフロア
    2024年12月22日(日)
    港区、六本木ストライプスペース, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 地下2階 Bフロア
    正妻の “葵上”と、嫉妬に苛まれる六条御息所。光源氏の心は揺れ、感情が渦巻く。朗読とヴァイオリンで彩られる源氏物語。 <出演> おとがたり 長浜奈津子(朗読) 喜多直毅(ヴァイオリン) <公演日時> 2024年12月22日(日)開場14時半/開演15時 <会場> 六本木ストライプスペース 〒106-0032東京都港区六本木5-10-33 ストライプハウスビル Mフロア Tel:03-3405-8108 Fax:03-3403-6354 (六本木駅 3番出口より徒歩4分)
    シェア
  • 『高野聖』泉鏡花 /Japanese Gothic Tales
    『高野聖』泉鏡花 /Japanese Gothic Tales
    3月31日(日) 午後14時
    六本木ストライプスペース
    3月31日(日) 午後14時
    六本木ストライプスペース, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 地下2階 Bフロア
    3月31日(日) 午後14時
    六本木ストライプスペース, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 地下2階 Bフロア
    『高野聖』泉鏡花 Japanese Gothic Tales 2024/3/31 14時開演 六本木ストライプスペース 東京都港区六本木5丁目10−33 地下2階 Bフロア <出演> おとがたり 朗読:長浜奈津子 ヴァイオリン:喜多直毅
    シェア
  • 桜の森の満開の下  坂口安吾
    桜の森の満開の下  坂口安吾
    2023/12/24 14時開演
    六本木ストライプスペース
    2023/12/24 14時開演
    六本木ストライプスペース, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 地下2階 Bフロア
    2023/12/24 14時開演
    六本木ストライプスペース, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 地下2階 Bフロア
    2023.12.24(日) 六本木ストライプハウスにて、おとがたり朗読公演「桜の森の満開の下」山賊の男と、妖しく美しい残酷な女との幻想的な怪奇物語。坂口安吾の傑作短編小説。
    シェア
  • 『雪解』永井荷風 /Thaw by Kafu Nagai
    『雪解』永井荷風 /Thaw by Kafu Nagai
    2023/8/6(日)
    港区 六本木ストライプスペース
    2023/8/6(日)
    港区 六本木ストライプスペース, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 3F
    2023/8/6(日)
    港区 六本木ストライプスペース, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 3F
    お照はそれにしても不人情なこの親爺にどういうわけで酒を飲ませてくれたのであろう。(本文より) 2023年8月6日(日)16時~ 於:六本木ストライプスペース <出演> おとがたり 長浜奈津子(朗読) 喜多直毅(ヴァイオリン) <公演日時> 2023年8月6日(日) 開場15時半 / 開演16時 <会場> 六本木ストライプスペース https://striped-house.com/map1.html 〒106-0032東京都港区六本木5-10-33 ストライプハウスビル Mフロア Tel:03-3405-8108 Fax:03-3403-6354 (六本木駅 3番出口より徒歩4分)
    シェア
  • 『おとうと』幸田文 /Her Brother by Aya Koda
    『おとうと』幸田文 /Her Brother by Aya Koda
    2022/12/28 15:00~
    港区
    2022/12/28 15:00~
    港区, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 ストライプハウスビルMフロア
    2022/12/28 15:00~
    港区, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 ストライプハウスビルMフロア
    明るく強情っぱりで弟思いのげん、不良でひねくれで姉思いの碧郎。寂しい家庭環境のなか、心かよわせる姉と弟の物語。 ​ 雨の四月、葉桜の土手。美しく細やかな情景描写で、鮮やかに浮かびあがる場面の数々。姉と弟、弟と義母、姉と父、父と義母、家族同士それぞれの関係性と個々の心情。人と人との関わりの中にある、表立ちしない微妙なおもむき。つややかな情感と飾らない語り口で描かれる、幸田文の私小説。亡き弟への鎮魂歌。
    シェア
  • 『雪解』永井荷風 /Thaw by Kafu Nagai
    『雪解』永井荷風 /Thaw by Kafu Nagai
    2023年5月3日(水曜・祝日)13時30分~16時15分(13時開場)
    市川市文学ミュージアム グリーンスタジオ(市川市生涯学習センター2階)
    2023年5月3日(水曜・祝日)13時30分~16時15分(13時開場)
    市川市文学ミュージアム グリーンスタジオ(市川市生涯学習センター2階), 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階
    2023年5月3日(水曜・祝日)13時30分~16時15分(13時開場)
    市川市文学ミュージアム グリーンスタジオ(市川市生涯学習センター2階), 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階
    目に鮮やかに浮かぶ、大正期の人々の暮らし、街々の風景。再会した初老の父と娘の物語を、情緒豊かに描いた荷風短編小説。 お照はそれにしても不人情なこの親爺にどういうわけで酒を飲ませてくれたのであろう。(本文より)
    シェア
  • 「夜長姫と耳男」坂口安吾 おとがたり朗読ライヴ 六本木ストライプハウススペース
    「夜長姫と耳男」坂口安吾 おとがたり朗読ライヴ 六本木ストライプハウススペース
    2022年4月30日(土)
    六本木ストライプスペース
    2022年4月30日(土)
    六本木ストライプスペース, 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 3F
    2022年4月30日(土)
    六本木ストライプスペース, 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 3F
    2022年4月30日(土)開場14時 / 開演14時半 「夜長姫と耳男」坂口安吾 <出演>おとがたり 長浜奈津子(朗読)喜多直毅(ヴァイオリン)
    シェア
  • 吉田一穂の世界『詩篇』と宮澤賢治『よだかの星』おとがたり朗読ライヴ
    吉田一穂の世界『詩篇』と宮澤賢治『よだかの星』おとがたり朗読ライヴ
    2022年 2月5日(土)
    渋谷区
    2022年 2月5日(土)
    渋谷区, 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目28−10
    2022年 2月5日(土)
    渋谷区, 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目28−10
    シェア
  • 永井荷風「寺じまの記」「濹東綺譚」〜偏奇館の窓より〜 朗読シネマ上映会と朗読ライブ
    永井荷風「寺じまの記」「濹東綺譚」〜偏奇館の窓より〜 朗読シネマ上映会と朗読ライブ
    2021年 12月25日(土)
    六本木 ストライプハウススペース
    2021年 12月25日(土)
    六本木 ストライプハウススペース, 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 Mフロア
    2021年 12月25日(土)
    六本木 ストライプハウススペース, 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33 Mフロア
    永井荷風「寺じまの記」「濹東綺譚」〜偏奇館の窓より〜 朗読シネマ上映会と朗読ライブ <出演> おとがたり 長浜奈津子(朗読)喜多直毅(ヴァイオリン) <公演日時> 2021年12月25日(土)開場 13時 / 開演 14時  <内容・演目> 第一部 朗読シネマ上映会「寺じまの記」永井荷風 第二部 おとがたり朗読ライブ「濹東奇譚」永井荷風
    シェア
  • 市川市文学ミュージアム「第十二回 荷風忌」永井荷風/「にぎり飯」「春雨の夜」
    市川市文学ミュージアム「第十二回 荷風忌」永井荷風/「にぎり飯」「春雨の夜」
    2021年12月5日(日)へ延期致します。
    市川市文学ミュージアム
    2021年12月5日(日)へ延期致します。
    市川市文学ミュージアム, 日本、〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1−4 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階
    2021年12月5日(日)へ延期致します。
    市川市文学ミュージアム, 日本、〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1−4 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階
    「第11回 市川 荷風忌」は今年の開催を見送り、来年度 21年5月3日(月)に市川市文學ミュージアム、グリーンホールにて開催となりました。また時期改めましてご案内させて頂きます。よろしくお願い致します。
    シェア
  • 『珊瑚集』「風邪ごゝち」"おとがたり" 朗読とヴァイオリンの世界@市川市文学ミュージアム 第11回荷風忌
    『珊瑚集』「風邪ごゝち」"おとがたり" 朗読とヴァイオリンの世界@市川市文学ミュージアム 第11回荷風忌
    2019年 5月5日(日)
    市川市文学ミュージアム グリーンスタジオ
    2019年 5月5日(日)
    市川市文学ミュージアム グリーンスタジオ, 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1-4
    2019年 5月5日(日)
    市川市文学ミュージアム グリーンスタジオ, 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1-4
    出演:おとがたり 朗読とヴァイオリンの世界 長浜奈津子(朗読) 喜多直毅(ヴァイオリン) 出演:おとがたり
    シェア
  • 「幸福の王子」オスカー・ワイルド 「港に着いた黒んぼ」小川未明
    「幸福の王子」オスカー・ワイルド 「港に着いた黒んぼ」小川未明
    2020年2月7日(金)20:30〜
    BAR Eight Rabbit
    2020年2月7日(金)20:30〜
    BAR Eight Rabbit, 日本、〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2丁目17−13 早稲田ビル 1階
    2020年2月7日(金)20:30〜
    BAR Eight Rabbit, 日本、〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2丁目17−13 早稲田ビル 1階
    「幸福の王子」Oscar Wilde もしも快楽が幸福だというならば、私は幸福に死んだ。 死んでから、人々は私をこの高い場所に置いた。ここからは町のすべての醜悪なこと、全ての悲惨なことが見える。私のこの心臓は鉛でできているけれど、泣かずにはいられないのだ。 「港に着いた黒んぼ」小川未明 港町の路傍で笛を吹く盲目の少年と、その笛で歌い踊る美しい姉。ある日、大金持ちの使いに囁かれた姉は、自分はすぐここに戻るから待っていておくれと告げて、盲目の弟の元を離れます。ひとり港に取り残された弟は、戻らない姉を求めて熱心に笛を吹き続け、その物哀しい笛の音は夜空に高く響き渡るのでした。
    シェア
  • 太宰治『人間失格』~道化と狂気のモノロギスト~
    太宰治『人間失格』~道化と狂気のモノロギスト~
    2019年11月16日 (土)
    アトリエ第Q藝術1Fホール(成城学園)成城2丁目38−16
    2019年11月16日 (土)
    アトリエ第Q藝術1Fホール(成城学園)成城2丁目38−16, 日本、〒157-0066 東京都世田谷区成城2丁目38−16
    2019年11月16日 (土)
    アトリエ第Q藝術1Fホール(成城学園)成城2丁目38−16, 日本、〒157-0066 東京都世田谷区成城2丁目38−16
    『自分は、しばらくしゃがんで、それから、よごれていない個所の雪を両手で掬い取って、顔を洗いながら泣きました。』(作品から引用) 真実と虚実の谷間を彷徨う男一人。虚ろな目に映るのは、過ぎ去っていく一切。 出演:おとがたり 朗読とヴァイオリンの世界 長浜奈津子(朗読) 喜多直毅(ヴァイオリン)
    シェア
  • 「墨東忌憚」の地@下北沢 LadyJane 2017
    「墨東忌憚」の地@下北沢 LadyJane 2017
    2017年 9月16日(土)
    下北沢レディジェーン
    2017年 9月16日(土)
    下北沢レディジェーン, 〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目31−14
    2017年 9月16日(土)
    下北沢レディジェーン, 〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目31−14
    永井荷風「濹東綺譚」より 玉ノ井夜想~大江匡とお雪 坂口安吾 「桜の森の満開の下」 朗読:長浜奈津子(女優) ヴァイオリン:喜多直毅
    シェア
  • 『ある晴れた夏の日』‐エルフとホビット‐@STRIPED HOUSE 2013
    『ある晴れた夏の日』‐エルフとホビット‐@STRIPED HOUSE 2013
    2013年 7月19日(金) 20(土) 21(日)
    六本木 STRIPED HOUSE SPACE
    2013年 7月19日(金) 20(土) 21(日)
    六本木 STRIPED HOUSE SPACE, 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33
    2013年 7月19日(金) 20(土) 21(日)
    六本木 STRIPED HOUSE SPACE, 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目10−33
    『ある晴れた夏の日』 -エルフとホビット- 作:辰澤敦史 2013年7月19日(金)~21(日) 開場14:30 開演15:00 ひとり芝居:長浜奈津子 ヴァイオリン:喜多直毅 【公演詳細・お申込み】 ページにお芝居あらすじ記載
    シェア
  • 「濹東奇譚~大江匡とお雪」"おとがたり" 朗読とヴァイオリンの世界@市川市文学ミュージアム 2018
    「濹東奇譚~大江匡とお雪」"おとがたり" 朗読とヴァイオリンの世界@市川市文学ミュージアム 2018
    2018年 1月20日(土) 21日(日)
    市川市文学ミュージアム ベル・ホール
    2018年 1月20日(土) 21日(日)
    市川市文学ミュージアム ベル・ホール, 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1-4
    2018年 1月20日(土) 21日(日)
    市川市文学ミュージアム ベル・ホール, 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1-4
    2018年永井荷風展 -荷風の見つめた女性たち-「断腸亭日乗」起筆百年記念企画 出演:おとがたり 朗読とヴァイオリンの世界 俳優座女優:長浜奈津子 ヴァイオリン:喜多直毅
    シェア
bottom of page